大会フォーマット
予選スイスドロー5回戦 予選上位16名による決勝トーナメント ※対戦形式は1本先取 ※制限時間20分(決勝、3位決定戦のみ時間制限無し
|
 |
スケジュール
10:00〜11:00 大会受付(事前登録枠) 11:00〜11:30 大会受付(キャンセル待ち及び当日枠) 11:30〜 開会式 12:00〜 予選スイスドロー1回戦 14:00〜 決勝トーナメント出場者発表 昼休憩 15:00〜 決勝トーナメント1回戦 16:30〜 決勝戦 ・3位決定戦 参加人数によって予選ラウンドの変更や上記の時間は前倒し、変更する場合あり。
|
 |
賞品
優勝賞:最新パック2box+中古1000円OFF券1枚+超戦龍覇 モルトNEXT CS.Ver 準優勝賞:最新パック1box 3位賞:最新パック1box 4位賞:最新パック半box TOP8賞:中古500円OFF券1枚+奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ CS.Ver ベスト64賞(参加賞):中古10%OFF券1枚+ミステリー・キューブ CS.Ver
|
 |
大会詳細
・本大会フォーマットは【殿堂】になります。 ・デュエル・マスターズの公式ルール、殿堂レギュレーションを採用します。
2020年1月12日までに発売、配布されている日本語表記のカードを使用可能とします。
ただし、以下のカードは使用禁止とします。 ・カモン・ビクトリー ・「我」の極 エゴイスト・パーロック〜交差の石板(クロスワード)〜 ・爆熱血 ナレ太郎 ・カモン・レジェンド ・超電磁 パックE・Treasure cruise(七福神の宝船巡り) ・デュエマーランド〜レインボー・ドリーム〜/デュエマーランド〜ナイト・パレード〜 ・ロックマンエグゼ&勝太 ・開発部の守護者 ミッチー ・鋼龍 クシャルダオラ ・DMD-34「DXデュエマガチャデッキ銀刃の勇者ドギラゴン」、DMD-35「DXデュエマガチャデッキ禁星のドキンダム」に封入されているガチャ
・下記のカードはトラブル防止の為、一部効果の条件を満たさないものとします。 《炎舌実況DJ・ショー》(デュエルジャッカー・ショーに関する効果) 《鋼龍 クシャルダオラ》(暴風警報、暴風注意報等に関する効果) 《開発部の守護者 ミッチー》(時間に関する効果) 《超竜ファイバード》(デュエルロードに関する効果)
・サインカードに関しましては、テキストが確認できる程度のものでしたら使用可能ですが、 縁を塗ったカードは使用禁止とさせて頂きます。(但し超次元ゾーンのカードは除く)
DXデュエガチャデッキに収録されているガチャに関連するカードに関しましては、 ガチャの使用及び「ガチャを回す」効果は使用出来ません。
・ジャンボGRカードの使用についてシャッフルがしにくく、ランダム性が失われる可能性がある為、使用不可とさせていただきます。
・伝説の禁断ドギンダムX》《終焉の禁断、ドルマゲドンX》について ドキンダム・ドルマゲドンが何らかの効果でデッキ・手札などに戻る場合予備スリーブを装着し処理することとします。 予備スリーブを持っていない場合、敗北となります。 ・先手後手はすべてじゃんけんで決定します。 制限時間20分1本勝負です。(ただし決勝戦・三位決定戦は無制限) 制限時間終了後、勝敗がついていない場合、 終了時でプレイ中のターンを0として追加1ターン行ないます。 それでも勝敗がついていない場合は大会運営が準備したスペシャルゲームにて勝敗を決定します。
・無限ループの省略に関しては対戦相手が認めた場合はジャッジの判断なしで省略できるものとします。またジャッジを呼び、ループの手順を説明しジャッジがループ可能と判断した場合も省略が認められます。 主にループの手順や効果のストック数は対戦相手にわかるようにはっきりと伝えてください。 ・ロックについて 対戦相手の非公開領域内対抗札の有無を確認出来ず、勝利に直結すると断言できない為、手順の省略は認められません。
・処罰 当日はジャッジの判断により「注意」「警告」「失格(退場)」の処罰を与える場合があります。 これはゲーム中以外も例外ではありません。 「注意」「警告」は一定数で「警告」「失格」処分を与えます。
・投了 投了は如何なる状況でも宣言が可能です。 投了を宣言したプレイヤーはそのゲームに敗北します。 また、宣言の撤回は不可です。
・ID(インテンショナルドロー、同意の上での引き分け) ID(インテンショナルドロー)は認めていません。 本大会では引き分けと言う処置は存在しませんので必ず勝敗が決します。
・当日カード処理に関する疑問が発生した場合に、公式での回答が正式に出ていないものに関してはジャッジの判断で処理を行います。
・スリーブについて スリーブは必ず着用してください。 メイン、GRゾーン共に裏面が完全に透けていない物のみ使用可能です。 材質等で裏面が透けてしまう場合はインナーで裏が透けない物を着用した場合に限り、使用可能とします。 ・カーナベルスリーブ第1弾、青・白に関して タイプによってスリーブ上部、挿入部にて、裁断の荒さが目立ち、同セットであっても色に違いがみられる場合があります。また同ロット内でも稀にスリーブのサイズが異なるなど、本大会におけるスリーブの問題防止を兼ね、本大会では着用禁止とさせていただきます。
・トラブル防止の為、自作スリーブや裏スリの使用を禁止します。 また、傷や汚れ等によりマークド扱いされる場合がありますので、必ず予備のスリーブをご持参ください。
・本大会では観戦を認めていますが、助言等の不正行為と疑われる行為を行った、見かけた場合、ペナルティーを与える場合がございます。
・本大会参加者は本大会の結果、参加者のハンドルネーム、デッキリスト、対戦風景を撮影した動画や写真をweb上に公開する事に同意したものと見なします。
|
 |
持ち物
大会で使用するデッキ デッキシート 予備のスリーブ 参加費
|
 |
大会申込方法
イザジン様の本大会ページよりエントリー
|
 |
サブイベント等備考
|
 |
主催者:maruga
運営スタッフ
|
 |